カテゴリー別アーカイブ: 日記

(株)ノジマ(分) 2015/8/5

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。
あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
分析に使うデータは、書いた時に拾ったデータでその日の終値とは限りなくぶれたりするでしょう。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。
今日は分析。データはだいたい株探か空売りネット。株価はだいたい記事のアップの先週末終値。ちなみに分析日記の補足はこちら

・銘柄(注目銘柄)
(株)ノジマ

・価格
2800円(分割前)(人々は他社を飲み込み拡大する会社にここ最近で急に熱くなってきている)

・業績財務と指標とそれに対する分析

コード 会社名 市場 抽出日
7419 (株)ノジマ 東証JQS 2015/8/1
株価 変動率 PER 変動率 PBR 変動率 ROE ROA
2012.03 503 4.5 0.50 10.3% 3.3%
2013.03 655 130.2% 6.8 150.1% 0.60 120.1% 8.3% 2.8%
2014.03 647 98.8% 3.0 44.9% 0.52 85.8% 18.3% 6.2%
2015.03 2750 425.0% 18.2 600.2% 2.07 401.8% 11.4% 3.8%
予 2016.03 2800 101.8% 14.5 79.5% 1.95 94.2% 27.0% 3.9%
平均伸び率 189.0% 218.7% 175.5%
4年伸び率 557% 321% 390%
売上 変動率 営業利益 変動率 営業利益率 経常利益 変動率 純利益 変動率 一株利益 変動率
2012.03 211,051 743 0.4% 3262 2,119 112
2013.03 199,976 94.8% 2070 278.6% 1.0% 3482 106.7% 1,848 87.2% 97 86.8%
2014.03 218,402 109.2% 6105 294.9% 2.8% 7632 219.2% 4394 237.8% 214 220.1%
2015.03 244,067 111.8% 6472 106.0% 2.7% 6736 88.3% 3578 81.4% 151 70.8%
予 2016.03 452,000 185.2% 11000 170.0% 2.4% 11500 170.7% 9150 255.7% 194 128.0%
平均伸び率 125.2% 212.4% 1.9% 146.2% 165.5% 126.4%
4年伸び率 214% 1480% 353% 432% 173%
純資産(1年ズレ 変動率 総資産(1年ズレ 変動率 自己資本比率 配当 変動率 配当利回り
2012.03 20,615 64,054 32.2% 20 4.0%
2013.03 22,309 108.2% 65,688 102.6% 34.0% 20 100.0% 3.1%
2014.03 23,952 107.4% 70,631 107.5% 33.9% 24 120.0% 3.7%
2015.03 31,357 130.9% 94,650 134.0% 33.1% 30 125.0% 1.1%
予 2016.03 33,865 108.0% 236,104 249.4% 14.3% 18 60.0% 0.6%
平均伸び率 113.6% 148.4% 101.3%
4年伸び率 164% 369% 90%

 
今日は分析。記事は先週用意したものなんだけどめでたく本日ストップ高を記録したノジマ。家電量販だね。
株価はここ数年で5.5倍だね。売上は倍というところで営業が14.8倍経常3.5倍純4倍というところ。
資産的には1,6倍です。うん、PERは結構違うレベルになってるね。ここでは実績見ているのでそうなるか。ちょっと今後は考えます。
えっとPERは最新予想で8倍前後だね。
あと配当もずれてるね。分割考慮してない数字。えっと配当も伸びてます。
利益総資産は大きく伸びてますが、これはITXの買収のよるところが大きいです。も、家電販売も伸びているようです。
分割とか買収等で急激に数字が変わると比較が難しいことは分かった。
その中で無理やりそれっぽいことを考えると・・・
株価はここ一年で急激に上がりました。で、買収を伴う投資で会社は急拡大、売上利益は別物と言っていいくらいに拡大してます。事実上別会社になっているとも言えそうです。
そのかわり、投資資金を債務でまかなっていることもあり自己資本比率の急激な悪化を伴い、純資産の伸びはそうでもありません。財務レバレッジ効果もありROEは急上昇もROAはさほど伸びていないとは言えこれも伸びていて、営業利益率も高くなってきており総合的には財務悪化とひきかえに(おそらくは手っ取り早く)規模と収益力を得たと見れそうです。あとは、予想で営業利益率は前年を下回っているところが少し気になるところですね。ITXとのシナジーでここを改善できることが望ましいです。
総合的には会社は良くなっていると見て良さそうです。
そして評価は大きく伸びましたが元々がかなりの低評価とみれそうなところもあり、いまだ収益力から見ればそう高いと言えなさそうな水準です。
もっとも資産的には評価に比べ資産は増えていないので、評価軸が資産に移るとしたら、収益に陰りがみえるときは大いに評価が下がるなんてこともありえそうです。
結局のところ、やはり収益を維持できるか伸ばせるかがポイントになりそうです。
何度見ても同じだねえ。

・直近の値動き予想とその理由
日足でヨコヨコからジャンプ
週足であげ
月足で壁
確認。

・売買判断
テクニカル的には、あげはあげも短期から長期まで急激に上げているという部類。扱いは難しそう。あえてなら短期で底を1096って約半分とかになってしまう。
ファンダ的には、収益的にはやはり安いと言えそうで、上方も出たので今伸びている会社とはみれそう。成長を信じられるならアリとなりそう。ただ裏切られたら覚悟がいる展開になるのでは?とか思います。

・その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)
このノジマが思いの外強かった。
いきなり上方は予想外だしストップまで買われたのも予想外でした。
しばらくもうちょっと下で落ち着くだろうなとは思ってるけど、短期の値動き予想なんて特に自分に関してはまったくアテにはならないと思ってるけど。

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。

株式長期投資 ブログランキングへ